
G R O W T H
成長支援
01
新入社員向け
01
新入社員向け

新人研修(外部)
新卒社員の皆さんは、入社後の2~3日間、外部研修に参加します。
この研修では、他社の新入社員とともに、社会人としての基礎(挨拶・名刺交換など)を学びます。
初めての社会人生活に向けた準備として、安心して臨めるプログラムです。

新人研修(社内)
入社後の約2週間は、Off-JT(集合研修)の期間です。
会社の歴史や商品、各部署の役割などについて、さまざまな社員から直接話を聞くことができます。
その後は配属先の部署で、先輩と一緒にお客様訪問をしたり、サンプルを作ったりしながら、OJTを通して実践的に仕事を学んでいきます。

シスター/ブラザー制度
新入社員一人ひとりに、若手の先輩社員が1年間パートナーとしてつきます。
仕事を教える立場ではなく、気軽に話せる「相談相手」のような存在です。
月1回のランチ(費用は会社負担)などを通じて交流を深めながら、わからないことや不安なことがあれば、何でも遠慮なく相談してくださいね!
02
全社員向け
02
全社員向け

若手研修
仕事に直結する知識やスキルだけでなく、将来を見据えた学びの場も提供しています。
若手社員向けには、自分のキャリアや人生についてじっくり考える研修を夏と秋に実施しています。
Day1は「自分がどう働き、どう生きたいか」を考え、Day2はその実現に必要なお金の知識を学びます。

営業研修
eラーニング(インプット)とワークショップ(アウトプット)を融合させた「ブレンディッドラーニング」を新たに導入しました。
従来の研修とは異なり、「できるようになること」を目的としたプログラムです。
「学習 → ワークショップ → 実践 → 振り返り → 定着」という学習サイクルを通じて、意識や行動、習慣を変え、成果につなげます。

中堅勉強会
毎月コンサルタントの先生を招き、次世代リーダー育成を目的とした勉強会を開催しています。
参加者は自身の目標に対する進捗や課題、対策を発表し、メンバー間で活発な意見交換やフィードバックを行います。
これにより、個々の成長を促すとともに、組織全体の課題共有や解決策の検討も進めています。

外部セミナー
幅広い分野の動画学習コンテンツ(Globis)を内定時から自由に利用できます(就業時間外)。
たとえば「国内営業だけど英会話に挑戦したい!」など、業務に直接関係のないテーマも含め、好きな動画を自由にご覧いただけます。
また、社外で開催されるセミナー等に参加したい場合は、希望を申請することも可能です。
カジテックは、社員一人ひとりの学びの機会を尊重しています。

ヒアリング
グループリーダーに加え、社長や役員が直接ヒアリングを行うこともあります。
業務の悩みからちょっとした不安まで、普段は忙しそうで相談しにくいことでもきちんと向き合ってもらえるため、行き詰まったまま放置されることがありません。
また、自分では気づけなかった視点からアドバイスをもらえることもあり、前向きな一歩につながる時間になっています。