リクルートサイトタイトル

I D E N T I T Y

理念と方針

01

企業理念

02

理念/未来像

03

原理

04

社員憲章

05

求める人材

01

企業理念

世界中の笑顔を
つなぐ・留める・結ぶ。

副資材を通じて広がる
「人・モノ・心」を未来へ伝えていきます。

・赤ちゃんの健やかな成長と安心・安全に貢献します。

・モノづくりをされる方に最適な商品を届けます。

・目標達成で自己を成長させ、成長できる人を育てます。



02

理念/未来像

使う人・作る人・働く人の
笑顔のために

理念/未来像01
理念/未来像02
理念/未来像03


03

原理-カジテックイズム-

原理-カジテックイズム- 原理-カジテックイズム-

04

社員憲章

  1. 私たちは、清潔な身なりで、爽やかにふるまいます。
  2. 私たちは、大きな声で心のこもった挨拶をします。
  3. 私たちは、掃除・整理整頓を実施し、きれいな職場をつくります。
  4. 私たちは、ありがとうの心を大切にします。
  5. 私たちは、思いやり、認め合い、助け合いの心を持ちます。
  6. 私たちは、明るく楽しく元気よく、喜んで進んで働きます。
  7. 私たちは、素直な心、謙虚な姿勢で仕事に向き合います。
  8. 私たちは、できないと言う前に、どうしたらできるかを考えます。
  9. 私たちは、前向きな言葉を使い、積極的に行動します。
  10. 私たちは、真面目に一生懸命に仕事に打ち込みます。
  11. 私たちは、即断、即答、即行動し、仕事を後回しにしません。
  12. 私たちは、自分の考えや行動に責任を持ち、果敢に挑戦し続けます。
  13. 私たちは、自分の成長が会社の成長と考え、自己啓発に努めます。
  14. 私たちは、お客様や社会の課題を自分事として捉え、解消解決します。
  15. 私たちは、プロフェッショナルとしての自覚を持ち、能力を発揮します。
  16. 私たちは、人に地球にすべての環境に優しい商品・サービスを提供します。
  17. 私たちは、社会の変化に適応し、多様性と個性を尊重します。
  18. 私たちは、コンプライアンスを遵守し、反社会的勢力・団体等には一切関わりません。


社員憲章に対する社員の声

評価制度コメント

国内営業部所属
30代男性社員
(入社9年目)

カジテックの評価制度はやるべき事をしっかりと行い個人の成長はもちろん会社に貢献した人を、可能な限り多くの人が関わり評価を行うので公平が保たれていると思います。
営業の立場からすると実績を積み重ねれば相応の評価をして貰えると感じています。
ただ、数字面だけではなく日々の業務においてのプロセスや人間性も含めた総合的な判断を行います。
その為数字を作れば何をしてもいいわけではないので、社内の雰囲気が良好に保たれている面もあると思います。。
また決して良い評価をされる為に仕事を行うのではなく、評価は後から付いてくるものであり自分でするものでもなく周りがするものという事を忘れずに仕事に一生懸命に取り組んでいけば、公平で適正な評価をして貰えると思います!



05

求める人材

求める人材

『すべてはヒトから始まる』

一般的に会社で重要な3つは、
ヒト ・モノ ・カネと言われます。
モノもカネも勿論大切です。
しかし、モノとカネを使うのはヒトです。
ヒトがその会社の全てです。
人材という言葉は人財と書くこともできます。
財は宝です。
当社では人を宝と考え、大切に育てます。